×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
でした。
作品掲載という形で参加はさせていただいていたのですが、イベント自体には一ファンとしての参上と相成りました。
会場入りしたのは開始から間もない11時ぐらいでしたが、それでも結構な人の数でした。
今回はインフルエンザの影響もあって、主催側も衛生対策などもきちんとしておられ、感心しました。
まずは作者として参加した『ボックスたんぺん』のブースへ。
売り子の黒戸屋さんとArcさん、隣のスペースで販売しておられたらいしさんとPearlさんとも5月以来の再会。
過去数回こうしたイベントに参加していよいよ学んだのか、島中の足並みを妨げてはいけないので早々に退散しましたが…。
その後はまったりと各スペースを巡回。原型中心にいくつか購入しました。
今回の戦利品ー。

巡回とは言いつつ、基本的には毎回購入しているサークルさんばかりです。
毎回新刊購入がデフォになりつつある救助隊・探検隊アンソロさんは、そのボリューム×2冊という事も相俟ってなかなかのお値段でした…。
最近個人的に創作が原型に移行しつつあるから、原形本だけに留めておくべきだったかなぁ。
ラミカはベイリーフ、マリルリ、ルギア、ミロカロスと美味しいとこ取りしました(笑)
戌×鼬本はそのシュールさに思わず買ってしまいました…w
そして何と言っても『ボックスたんぺん』です。
472ページ……異彩を放ちすぎだろうこの分厚さは。
家にあるどの文庫本よりも分厚い一冊になりそうですw
これで500円なんだから、お買い得ったらありゃしないですよ奥さん!!
後日通販もされるそうなので、是非是非お買い求めください。質は保証します。
イベントからは1時半過ぎに離脱してカラオケへ。
途中虹の剣さんとポケモンバトルを一戦交えましたが、辛くも勝利できました。
育成済みの個体が多くなく、固定ガチパで挑む事になりましたが、やはり多種多様にパーティを組めるじるさんが羨ましい(
もっと沢山のポケモン育成したいなぁ。
カラオケは、イベントの後片付け組が合流するまで男の子全開な曲選択で歌いました。
逆にイベント組合流後はひたすらネタ曲のオンパレードでしたが…w
ああいうごった煮な状況と言うのは本当に楽しいですねー。
親父との約束があったので、全体からは一足お先に離脱となりましたが、今回も楽しいイベント、オフ会となりました。
参加された皆さんに最大級のお疲れ様を。遊んでくださった皆さんに最高の謝礼を。
ありがとうございました。
作品掲載という形で参加はさせていただいていたのですが、イベント自体には一ファンとしての参上と相成りました。
会場入りしたのは開始から間もない11時ぐらいでしたが、それでも結構な人の数でした。
今回はインフルエンザの影響もあって、主催側も衛生対策などもきちんとしておられ、感心しました。
まずは作者として参加した『ボックスたんぺん』のブースへ。
売り子の黒戸屋さんとArcさん、隣のスペースで販売しておられたらいしさんとPearlさんとも5月以来の再会。
過去数回こうしたイベントに参加していよいよ学んだのか、島中の足並みを妨げてはいけないので早々に退散しましたが…。
その後はまったりと各スペースを巡回。原型中心にいくつか購入しました。
今回の戦利品ー。

巡回とは言いつつ、基本的には毎回購入しているサークルさんばかりです。
毎回新刊購入がデフォになりつつある救助隊・探検隊アンソロさんは、そのボリューム×2冊という事も相俟ってなかなかのお値段でした…。
最近個人的に創作が原型に移行しつつあるから、原形本だけに留めておくべきだったかなぁ。
ラミカはベイリーフ、マリルリ、ルギア、ミロカロスと美味しいとこ取りしました(笑)
戌×鼬本はそのシュールさに思わず買ってしまいました…w
そして何と言っても『ボックスたんぺん』です。
472ページ……異彩を放ちすぎだろうこの分厚さは。
家にあるどの文庫本よりも分厚い一冊になりそうですw
これで500円なんだから、お買い得ったらありゃしないですよ奥さん!!
後日通販もされるそうなので、是非是非お買い求めください。質は保証します。
イベントからは1時半過ぎに離脱してカラオケへ。
途中虹の剣さんとポケモンバトルを一戦交えましたが、辛くも勝利できました。
育成済みの個体が多くなく、固定ガチパで挑む事になりましたが、やはり多種多様にパーティを組めるじるさんが羨ましい(
もっと沢山のポケモン育成したいなぁ。
カラオケは、イベントの後片付け組が合流するまで男の子全開な曲選択で歌いました。
逆にイベント組合流後はひたすらネタ曲のオンパレードでしたが…w
ああいうごった煮な状況と言うのは本当に楽しいですねー。
親父との約束があったので、全体からは一足お先に離脱となりましたが、今回も楽しいイベント、オフ会となりました。
参加された皆さんに最大級のお疲れ様を。遊んでくださった皆さんに最高の謝礼を。
ありがとうございました。
PR
シルバーウィークですねぇ。
この渾名はゴールデンほどではない長さと、敬老の日を含むからかな?
SSはちょくちょくイベントをこなしつつ、バトルフロンティアに挑戦中。
対戦用ポケモンがようやく6体を超えてパターンは増してきたけど、所々で詰めの甘さを発揮して負けちゃったりしますね。
必ず勝てるパーティはいないと言うけど、CPU相手でこれではまだまだ未熟だなぁ。
というか対人戦の経験もほとんど無いのですが。
バトルタワーは40連勝で敗退、バトルルーレットは30連勝で敗退でした。
タワーはパールで幾度も煮え湯を飲まされたスターミー対策をした結果、隙を突かれて、一度負けた経験のあるカイリキーにぬっ殺されました。
以前は(多分)ノーガードスカーフカイリキーでしたが、今回はせんせいのツメだったみたい。ばくれつパンチ打ってこなかったからこんじょう型かな?
物理耐久はそこまででもないとは言え、体力あるカビゴンがあそこまで減らされるとは。
アタッカークラスの種族相手では気が抜けねぇな…。
ルーレットは目押し失敗で相手側にピントレンズが回って酷い目に逢いました。
タッチでルーレット止めるのが案外難しい件…。
ともあれ、初めてのバトルフロンティア、意外に楽しいです。
キャッスルはまだ挑戦してませんが、どんな感じなんだろう。
シルバーウィークもポケモンプレイしながら過ごします。
基本祝日でも授業するウチの大学だけど、今回は月曜のみ開講する様子。
と思ったら、月曜の講師が全時限休講にしやがったので嬉しいw
みんな休みは欲しいのね…。
打鍵もしたいけどポケモンもしたい。
一応年内に取れる資格の取得を目論んでいたりするのでそっちの勉強も…。
俺はどうしたら…。
この渾名はゴールデンほどではない長さと、敬老の日を含むからかな?
SSはちょくちょくイベントをこなしつつ、バトルフロンティアに挑戦中。
対戦用ポケモンがようやく6体を超えてパターンは増してきたけど、所々で詰めの甘さを発揮して負けちゃったりしますね。
必ず勝てるパーティはいないと言うけど、CPU相手でこれではまだまだ未熟だなぁ。
というか対人戦の経験もほとんど無いのですが。
バトルタワーは40連勝で敗退、バトルルーレットは30連勝で敗退でした。
タワーはパールで幾度も煮え湯を飲まされたスターミー対策をした結果、隙を突かれて、一度負けた経験のあるカイリキーにぬっ殺されました。
以前は(多分)ノーガードスカーフカイリキーでしたが、今回はせんせいのツメだったみたい。ばくれつパンチ打ってこなかったからこんじょう型かな?
物理耐久はそこまででもないとは言え、体力あるカビゴンがあそこまで減らされるとは。
アタッカークラスの種族相手では気が抜けねぇな…。
ルーレットは目押し失敗で相手側にピントレンズが回って酷い目に逢いました。
タッチでルーレット止めるのが案外難しい件…。
ともあれ、初めてのバトルフロンティア、意外に楽しいです。
キャッスルはまだ挑戦してませんが、どんな感じなんだろう。
シルバーウィークもポケモンプレイしながら過ごします。
基本祝日でも授業するウチの大学だけど、今回は月曜のみ開講する様子。
と思ったら、月曜の講師が全時限休講にしやがったので嬉しいw
みんな休みは欲しいのね…。
打鍵もしたいけどポケモンもしたい。
一応年内に取れる資格の取得を目論んでいたりするのでそっちの勉強も…。
俺はどうしたら…。
twitter
Twitpic
ブクログ
アーカイブ
最新トラックバック
カウンター
ブログ内検索
アクセス解析