忍者ブログ
華麗なるダメ人間の日常をつらつらと。話題は任天堂ゲーム、ロボットアニメ関連、二次創作など。
踊るダメ人間日記+
06≪ 2025.07|12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫08
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

来季のポケモン映画は「幻影の覇者Z」(※音が出ます!)

だそうです。
かつてのポケモンショックにより、以降メディアで不遇の扱いを受け続けてきたポリゴン一族の逆襲を描く超大作。
主役ポケモンはもちろんポリゴンZ(CV:水木一郎)!



冗談はさておき。
映画第二作での「X爆誕」を彷彿とさせる仮題ですね。
これはもしかしなくても新ポケのフラグかな?


ただ今夏の映画で来年はルギアだホウオウだと騒いだだけに、どうなる事やら。
ロケハンの取材先がベルギーだから、和のテイストのホウオウとはちょっと違う気もするし。幻影の覇者ホウオウってネーミングも微妙ですよね。
ていうか映画公式サイト見てる限りルギアホウオウが影も形もないのは何故だw
それと三犬の鳴き声に落差ありすぎて吹くw
ルギアホウオウ、セレビィに三犬と出てくるならHGSSの流れだから妥当と言えるけど、確か任天堂の次世代携帯ゲーム機が2010年末に公開の予定だったと思うからその辺に合わせてプロモーションしてくる可能性もあるな。
セレビィが見た未来が新作ポケモンの世界でした!行ってみよう!的な。

そしてまさかの闇サトシ登場。
声は某バクラ風味の松本さんじゃないかなー? だいぶダンディーでした。


楽しみだなぁ。
ゆっくりのんびり待とう。

拍手

PR
といっても空調の暖房である。

今年は出来るだけ空調の類に頼らないようにしようと考えていて、夏場も冷房を控えて窓あけなどで対応してきた。
この冬も出来れば年末まで厚着して乗り切ろうと思っていたんだけど、一昨日あたりから喉の調子が悪く、下手に痛めても良くないと思って空調に頼る事にした。
まぁ、学校では自分の金じゃないからガンガンその恩恵をうけてはいるのだがw
しかし何時の間にやら机の奥に入り込んでいたエアコンのリモコンを探すのだけでもかなり体が暖かくなったというね。

拍手

試験の解答が公開されてたので早速自己採点。
こういう事するのはセンター以来か。妙に懐かしく感じるw

結果は35/47で単純計算で74%正答。
問題数的に一問二点計算は出来ないから若干の不安はあるけど、ボーダーと言われている70点前後は越えたか…?
どうせならハッキリ分かる正答数にしたかったw
ビクビクしながら年末まで過ごさなきゃいけないとかマジ泣ける。

でもまぁ……まったく悪い結果でもなくて良かった。
心の荷が一つ解けた感じです。

拍手

試験は終わった。
正しいと思ったところにマークした。
マークテストの時はいつもこうやって言い訳をする。
……分からなかったわけじゃないよ……?



よつばと!9巻が出ていたので買ってきた。
今巻も面白かったぜ!
特に後半、59話辺りからは好きな話が多かったなぁ。
既刊の中でもそうだけど、食い物の話、珍体験の話はどれもすごく好き。
よつばと!はその『地に足の付いた』リアルさが良いですなー。


今晩からポケプラルギアを作り始めようかなと。
今回はパテ初挑戦して、ポーズ固定で作ってみようかなと思っています。
久々のプラモだ、頑張っていくぞー。
上手く行けたらブログにも進行状況載せていきます。

拍手

ちゃんと勉強しています。
……息抜き多くしてるから微妙に効率は悪いけど!!

on the 布団


明後日の日曜日が資格試験です。
テキストの読み進み具合が半端なく遅く、土曜のうちに読み終えるだけでも若干修羅場しそうな予感。
そんなに真新しい内容じゃないというか、これまでのサイト運営の経験則もあるから理解の追い付きは早いのだけれど。


やはり数値や用語を覚える事よりも、概念の理解が一番多いです。まぁwebデザインの資格だから当然なのだけど……。
ただ読めば読むほどに自分のサイトや他に管理しているサイトのデザインや構造を校正したい欲求がモキモキと湧いてくるんですわ。
試験終わったらちょっと時間が出来るから、その間にサイトの改装しようかな!気が乗れば!


まぁ、現状のサイトのコンセプトと言うかなんと言うかは、『出来るだけ更新が楽なように』という、製作側の主観丸出しなモノなので、ユーザーありきで喋ってるテキスト読んでればそういう気分にもなるわな。
ただ、こういう二次創作サイトってのは誰でも多かれ少なかれ自己満足で運営している感はあるだろうし、そういう『自分さえ気持ちよければ』という観点からすれば作者勝手なサイト構造ってのは間違ってはいないんだよな。
またそうやって言い訳する。死のうかな!


ただ文章にしろイラストにしろ、ネットに公開するという格好を取っている以上は、読まれる事、見られる事を常に意識しなければいけないわけだ。
だから好き放題には書けない所もあるし、そういう意味では不自由もある。だったら自分のPCの中だけで好きなように書けばいいじゃーん!って言われるのだろうけど、あいにく僕は生産効率が悪いので出来たものは須らく上げるつもりでいなければコンテンツが揃わないのだ!
自分の偏見に満ちた趣味を折角、文字と言う比較的理解しやすく見やすい媒体で公開できる時代になったのだ。どうせならより触れやすい形で公開しようではないか。

まぁ、そんな感じ。

次のセクション読み終わったら寝よう。

拍手


Copyright © 踊るダメ人間日記+。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT.
忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:たられば
社会人。
HomePage:SOMETIMES
ポケモン二次創作小説を取り扱ってます。
twitter
Twitpic
ブクログ
最新コメント
[06/12 瑞穂]
[05/31 たられば]
[05/31 Arc]
[09/17 たられば]
[09/16 ふしぎだね]
最新トラックバック
カウンター
ブログ内検索
アクセス解析