忍者ブログ
華麗なるダメ人間の日常をつらつらと。話題は任天堂ゲーム、ロボットアニメ関連、二次創作など。
踊るダメ人間日記+
06≪ 2025.07|12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫08
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

電気付けっ放しで寝ていた。
口は渇いているし目はなんか痛いし……さっさと寝るかー。


育成したポケモンの数が12を超えた。
2パーティ目が完成……というわけではなくて、ただ好きなポケモン育ててるだけだ。
連中を組み合わせて6on6なりしていくとなると、少しバランスが気になる。
まぁ勝手が分かってきて大分楽に個体値厳選は出来ているけれど。パワー系の恩恵がヤバい。
ちなみに個体値気にしてないレベル100の面子も含めると30ぐらい行く。
努力値は極振りばかりだからフラットルールでもあまり使う気にならないのだが。


バトレボを買ったのです。
と言ってもクラブの部室に寄贈するためなんですけどねー。
まだ自分でWii購入するような資金もないし、家から学校が近い事もあるから日曜日とか家に持って帰ってプレイする事も出来なくは無さそうだ。
部室じゃネット対戦できないしなぁ。
通用するかどうかは別にして、色んな人と戦ってみたいのですわ。


とあるWebデザイナーの資格に応募してきました。
といっても知名度はそこまででもなく、正直言って資格欄を埋めるだけの存在になりそう……まぁ資格欄が普通免許だけでは寂しいし。
もっと早くから資格に興味を持てていれば、有用なモノだって選べたし勉強している時間があったんだけど。
最近はあまり焦っていない自分に焦っている。どうにかなるんじゃないかと期待している自分に焦っている。


寝よう。。。

拍手

PR
ポケウォーカーのコース『きいろのもり』でなみのりピカチュウをゲットすべく粘っているのですが、
一向に出現する気配が見えません。
ポケトレで『!!』、『!!!』の表示があったときに出現する個体がなみのりやそらをとぶを習得しているようなんだけど。
辛うじてボルテッカー覚えた個体は見つけましたが、別にいらねえぇー!


2万歩程度歩いて出現率を高めるだけでもかなりの労力だしなぁ…。
時計いじくって前日歩いた歩数を維持、とかすればいいのか。
手段を選ばないほど切羽詰ってはいないのでもう少し普通に頑張りますが。


寝ぼけながら個体厳選してたら3V1Uの個体を発見した記録をリセットしてしまった…!
久々に悔し泣きしましたよ。

拍手

台風でしたね。

神戸は暴風域を少し掠めたぐらいだったのですが、風だけは強くて警報が出てました。
警報が11時までに解除されれば翌日は午後から授業開始という事は聞いていたのですが、
結局朝起きた時には警報がいつ解除されたかを確認する暇も、結局休講するのかどうかを確認する暇もなく。
まぁ休講でした。校内誰もいないでやんの。
仕事もあったし昼からの講義もあるので帰りはしませんでしたけどねー…。


かつて地元を襲った台風23号からもう5年も経ったのですね。
近年日本は上陸する台風の数は多くなくても、土砂災害や洪水を引き起こすレベルの台風が増えている気がします。数の減少に対して威力が上がっていると言うか。
地震なんかと併発するパターンもありますしね。
自然の猛威には人間はどこまでも無力なのですな。


いつも対戦してくださる虹の剣さんと、再び対戦してきましたー。
許可もらえたのでその時のバトルビデオなんぞ、ひとつ。

 25-92783-98860

コガネシティのグローバルターミナル3階で視聴できます。
ビデオを見る⇒ビデオナンバーで探す です。
Wifi環境があれば視聴できるので、滅多に使わない施設(笑)を使ってみてくださいな。
まぁこれ以上詳しくは説明書とか読んでください…ね(投げ

見所一覧(ネタバレ防止の為にNNで表記)
・ヒエン、リズのあっけなさ過ぎる初陣
・トレースだったら、良かったのに
・絶妙な先制の爪発動
・どんぐり(´・ω・`)
・ゴーストに太刀打ちできないハップ

……名前を付けたのは自分なのに、本当に今更気付いたのですが、
ハップとかケンゴウとか、名前がもろにエウレカセブンなんですよねー。
本当に意図してつけている訳ではないのですが(しかも主要キャラという立ち位置でもない
でも折角なので、これを機にエウレカパーティでも作ってみようかなぁとか思ったり。


今日も夜更かししてしまった…。
寝よう。

拍手

【色違いの話】
こうげきの努力値を振る過程でコリンクのポケトレ連鎖が20程度まで伸びていたので、たまには狙ってみようかと思い立って40連鎖を目指してみたのでした。
かなり緊張したけど、ポケトレの仕組みについては頭に入っていたから、静電気持ちを先頭にしていた事もあって順調に40連鎖に到達。
しかし、そこからが長く、50連鎖へ至っても草むら光らず。
結局51連鎖でようやく光る草むらに遭遇したのでした。プレミアで捕獲できなかったのでハイパーでゲット。
初めてのポケトレ色違いだけど、今後他の種族で狙う事はないだろうなぁ…(
無駄に特功がVだったので特殊型にでもして貴重な電気タイプとして育ててみますかね。


【HGSSの話】
卵の孵化、というか廃人行為のほとんどはDPtの方が優れていると思っていたけれど、
http://pokem.client.jp/tamago_hgss.htm
↑この辺にまとめてある感じで仕様が変更されているみたい。
なんかこれまでの常識が一気に崩れ去っていっている感じです。
まぁ、慣れているだけにDPtも手放せないけれども…。
パワー系の恩恵もさる事ながら、かわらずのいしの効果が大きいと思うのですよ。
効率化される事は素直に嬉しいので今後はHGSSで厳選作業するかなぁ。


【サファリの話】
厳選作業に必要不可欠とも言えるメタモンの存在。
今回は大量発生はあってもポケトレもないし、乱獲効率落ちた?輸入必須?とか思ってたけど、サファリゾーンでギミックをこなせば出現する様子。
そしてネットの有志による検証の結果、新たにHGSS新要素のサファリゾーンで捕獲したポケモンは高個体値が多いという説が浮上。
ボックスにいるサファリ産のポケモンを確認してみても、噂どおり、V持ちが数匹いましたね。
ストーリー上で戦力となるのは当然ながら、高個体値メタモンの捕獲が可能となったわけです。


【メタモンの話】
で、早速サファリに行ってきた訳ですが。
しつげんエリアに、ブロック『みずたまり』を配置する事でメタモンが出現します。
ブロックの数が増えればより出現率が上がる?様子。
メタモンだけ抜きん出てレベルが高いので、スプレーで出現制御が可能です。
……しかし、異常なまでに捕獲率が低く、泥も投げずにボールを投げても揺れもしない事が多々。
泥を一回投げた上で、ボールを30個投げてようやっと1,2匹捕まるかどうかと言うレベルでした。
まぁ、苦労するだけに高個体値の個体は手に入りやすいのですが…。
どうも草むらの周辺にブロック『柵』を置いて囲む事で逃走率を下げれる様子?
まだ推測の域を出ないようですが、試してみた所、実感は得られそうな感じです。
まぁ、逃げなくても捕まらなければ意味は無いけれど…。


【対戦の話】
やはり対人戦は面白い。
これまでは対戦用のポケモンが揃っておらず、対戦の機会自体が皆無に近かったのだけれど、
最近になってパーティ6匹を構成できる程度には数が揃い、ネットの知り合いの方々に相手をしてもらう事で機会が増えてきました。
意外にも大学の知り合いにも対戦するモチベーションのある奴が多く、相手には事欠かない感じ。
CPU戦だと戦略なんてほぼ関係無しに、弱点を突く事が最優先だからなぁ。
対人戦でも大事な事とは言え、また違った要素も必要になってくる気がする。


【眠い話】
眠いです。二日で8時間ぐらいしか寝てないです。
ゲームしてたんじゃなくて、寝るのが遅いだけなんですが。
昔から寝つきが悪い体質で、眠れないなぁと思い出すと余計に目が冴えてきますし。
挙句には妄想やらポケモンのパーティ構成やら考え出して切りがなくなったりして。
講義も寝れるものばかりじゃないので、どうしようかなぁと…。


大学行ってきます…。

拍手

『ピカピカ☆ぱれーど』で販売された『ボックスたんぺん』の通販が開始となったようですー。
送料込みで800円。470Pにも及ぶ13作の小説集。是非是非お買い求めくださいませー。
通販について詳しい事はこちらの公式サイトを参照してくださいな。


拍手レスポンヌ!

▼ゆうりさん
⇒こちらのボックスたんぺんと並んで机の上の占有率が半端ないですw
擬人化本も原型本も作者さんの愛がひしひしと伝わってきて楽しませてもらってますよー。
次回参加があれば、ゆうりさんの漫画に期待しています!!!1

拍手


Copyright © 踊るダメ人間日記+。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT.
忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:たられば
社会人。
HomePage:SOMETIMES
ポケモン二次創作小説を取り扱ってます。
twitter
Twitpic
ブクログ
最新コメント
[06/12 瑞穂]
[05/31 たられば]
[05/31 Arc]
[09/17 たられば]
[09/16 ふしぎだね]
最新トラックバック
カウンター
ブログ内検索
アクセス解析