×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
毎度ご無沙汰ですが。
就活の方もなんとか一息段落つきまして、ともかく大学をちゃんと卒業出来さえすれば未来は待っていてくれそうです。辛い苦しい3ヶ月だったけど、いい経験にはなったと思います。
今後もちょっと残っているといえば残っているんですけどね。
無効に区切りが付いた事で、色んなものが単純化してくれました。
就活終わるまでは手を着けまいと思っていた「ボックスたんぺん3」の原稿も、ちょっとずつ案を進めていきたいと思います。
サイトの作品の方も…ね。こっちは5月中に何か動きが欲しいな。
積み小説とか、抑圧されてて出来なかった事を一気に消化してしまいたいところですね。
ブログ自体がご無沙汰になり気味なのはあれです、ツイッターでかなり事足りてしまっているからです。
元々何か言いたい事があるからブログ書いてるとかじゃなく、なんとなく綴りたい事ができたら書いてみる、ぐらいの気持ちなので、思ったときにその場で呟けちゃうツイッターが便利なんですよねー。
あ、いや。宣伝とかじゃなく。向き不向きがありますからねー。
個人的には、あれぐらいの浅く広い感じがいいのかも。
さて、改めて自由になった所で、最後の学生生活を謳歌できるように、毎日を楽しんでいきたいと思います!
いや、もうすでにかなり楽しいんだけどねえええええええ
就活の方もなんとか一息段落つきまして、ともかく大学をちゃんと卒業出来さえすれば未来は待っていてくれそうです。辛い苦しい3ヶ月だったけど、いい経験にはなったと思います。
今後もちょっと残っているといえば残っているんですけどね。
無効に区切りが付いた事で、色んなものが単純化してくれました。
就活終わるまでは手を着けまいと思っていた「ボックスたんぺん3」の原稿も、ちょっとずつ案を進めていきたいと思います。
サイトの作品の方も…ね。こっちは5月中に何か動きが欲しいな。
積み小説とか、抑圧されてて出来なかった事を一気に消化してしまいたいところですね。
ブログ自体がご無沙汰になり気味なのはあれです、ツイッターでかなり事足りてしまっているからです。
元々何か言いたい事があるからブログ書いてるとかじゃなく、なんとなく綴りたい事ができたら書いてみる、ぐらいの気持ちなので、思ったときにその場で呟けちゃうツイッターが便利なんですよねー。
あ、いや。宣伝とかじゃなく。向き不向きがありますからねー。
個人的には、あれぐらいの浅く広い感じがいいのかも。
さて、改めて自由になった所で、最後の学生生活を謳歌できるように、毎日を楽しんでいきたいと思います!
いや、もうすでにかなり楽しいんだけどねえええええええ
PR
ご無沙汰気味です。
まー何をしていたって訳でもないんですけどね。
4月に入って、新入生歓迎の合間に就活やらなんやらで日中は忙しく過ごしてます。
授業も始まってるんですが…今の所はあまり真面目には参加してないw
最近育成熱が盛り返してきていて、ようやく育成済みが40へ届こうかという所。
大抵の場合、パーティ構成6匹決めて一気に育てるので、コンセプトを決めない事には育成自体始めない人間なのです。
今回は晴れパ作ろうという事で、育成のきっかけになったのですが。
育成してない時はバトレボに潜りっぱなしですねー。
やっぱり対戦の回数を重ねるのが一番経験と弱点の把握が出来ると思います。
先日は(⌒,_ゝ⌒)の人と偶然当たったりもして(手持ちから見て偽者の可能性もあるのですが)楽しいです。
とはいえ、ああやって何度も対戦しているとメジャーマイナー関係なく、自分の与り知らない所で対戦が動画として上げられてそうで怖いですね。
毎回完璧な立ち回りが出来るとは思えないので…。
そういえば、ニコニコの生放送主とリスナーで作るNCSなるバトル大会が企画されているそうな。興味あるけど、いつ開催されるのかすら知らないというw
まー何をしていたって訳でもないんですけどね。
4月に入って、新入生歓迎の合間に就活やらなんやらで日中は忙しく過ごしてます。
授業も始まってるんですが…今の所はあまり真面目には参加してないw
最近育成熱が盛り返してきていて、ようやく育成済みが40へ届こうかという所。
大抵の場合、パーティ構成6匹決めて一気に育てるので、コンセプトを決めない事には育成自体始めない人間なのです。
今回は晴れパ作ろうという事で、育成のきっかけになったのですが。
育成してない時はバトレボに潜りっぱなしですねー。
やっぱり対戦の回数を重ねるのが一番経験と弱点の把握が出来ると思います。
先日は(⌒,_ゝ⌒)の人と偶然当たったりもして(手持ちから見て偽者の可能性もあるのですが)楽しいです。
とはいえ、ああやって何度も対戦しているとメジャーマイナー関係なく、自分の与り知らない所で対戦が動画として上げられてそうで怖いですね。
毎回完璧な立ち回りが出来るとは思えないので…。
そういえば、ニコニコの生放送主とリスナーで作るNCSなるバトル大会が企画されているそうな。興味あるけど、いつ開催されるのかすら知らないというw
とある個体を孵化していた。
気合入れるというか、目的を推移させるために確実に必要な能力としてめざパ地面があったので、
【SV(固定)+A以外のどれか2つ以上V+HBD16以上+めざパ地65以上】
この条件を満たす個体が来るまで粘ってみる事にしました。
親はHBS3V、もう一方は6Vメタモンだったので個体値だけなら条件を満たす事も珍しくなかったのですが、めざパ地面がまた出ない事出ない事…。
そこまで厳選期間が長引いていた訳ではなかったのですがかなり煮詰まっていたので、途中に物は試しで乱数調整を勉強してみました。
仕組み自体はすぐに理解できたのですが、なかなか成功できずに四苦八苦しました。というか結局成功せずじまいでした。
成功していれば自信も付いて今後も機を見て使って行こうと思えたかもなのですが、やはり成功するまでは本当に正しく出来ているか分からないという不安がありますね。
あと孵ったタイミングの表示がぶっ飛んだ数値になる(特に西暦)のが凄く気になってしまいました。突き詰めればまだ自然な暦にする事も出来るのでしょうが。
そんなこんなで結局諦めて通常孵化に戻したのでした。
一夜開けた今朝、【31-31-27-26-18-31】で地面70の個体が出たのでもう妥協してしまう事にしました。攻撃↓の性格なので決して無駄の無い個体値ではないのですが、まぁ十分なので…。
乱数に移る直前に【29-0-31-31-31-31】というそれこそ調整でもしたのかという超個体が出ましたが、残念ながらめざパは龍68。親用でもいいけど6Vメタモンがいるので遺伝考慮しなければボックスの肥やしか交換用ですねー…。
乱数については要実践という所でしょうか。
結局肌に合わないという印象を覆すほどの成果が出なかったのが残念でした。また機会があれば挑戦してみようかと。
色々あった個体だし、活躍してくれると嬉しいな。
気合入れるというか、目的を推移させるために確実に必要な能力としてめざパ地面があったので、
【SV(固定)+A以外のどれか2つ以上V+HBD16以上+めざパ地65以上】
この条件を満たす個体が来るまで粘ってみる事にしました。
親はHBS3V、もう一方は6Vメタモンだったので個体値だけなら条件を満たす事も珍しくなかったのですが、めざパ地面がまた出ない事出ない事…。
そこまで厳選期間が長引いていた訳ではなかったのですがかなり煮詰まっていたので、途中に物は試しで乱数調整を勉強してみました。
仕組み自体はすぐに理解できたのですが、なかなか成功できずに四苦八苦しました。というか結局成功せずじまいでした。
成功していれば自信も付いて今後も機を見て使って行こうと思えたかもなのですが、やはり成功するまでは本当に正しく出来ているか分からないという不安がありますね。
あと孵ったタイミングの表示がぶっ飛んだ数値になる(特に西暦)のが凄く気になってしまいました。突き詰めればまだ自然な暦にする事も出来るのでしょうが。
そんなこんなで結局諦めて通常孵化に戻したのでした。
一夜開けた今朝、【31-31-27-26-18-31】で地面70の個体が出たのでもう妥協してしまう事にしました。攻撃↓の性格なので決して無駄の無い個体値ではないのですが、まぁ十分なので…。
乱数に移る直前に【29-0-31-31-31-31】というそれこそ調整でもしたのかという超個体が出ましたが、残念ながらめざパは龍68。親用でもいいけど6Vメタモンがいるので遺伝考慮しなければボックスの肥やしか交換用ですねー…。
乱数については要実践という所でしょうか。
結局肌に合わないという印象を覆すほどの成果が出なかったのが残念でした。また機会があれば挑戦してみようかと。
色々あった個体だし、活躍してくれると嬉しいな。
今度のポケモン映画の前売り券は、ジョウト伝説三犬の色違い個体一匹と交換。
この特別な個体はスイクンが絶対零度、エンテイがフレアドライブ、ライコウが電磁砲を取得済み。
エンテイが、フレアドライブだと!?
金銀発売以来「ジョウトの伝説三犬といえばライコウスイクンウインディ」などと言われて久しい哀れな存在エンテイ=唯一神についに強力な物理メインウエポンが……!
まさにその時歴史が動いた、ですよ。ブースター涙目過ぎる(
個人的にはフレドラじゃなくて、専用炎版神速とか次回作で覚えて欲しいなぁとか思うんですが。
しかしスイクンの絶対零度もかなり魅力的なんだよな…。
前売り券は一枚につき一体交換、たぶんカートリッジにも一体までだろうから、二体以上欲しい場合は前売りとソフト同時買いですね。
さすがにそこまでする資本はないので……数年振りに自腹で前売り券買いに行こうかなぁ。もちろんエンテイ選択しますけど。
楽屋裏では大量に余ったライコウが涙にくれる事になるのだろうなぁ…。電磁砲って。最近の流行りに乗っとって?(いいえ
修理に出してたDSが帰ってきたー。
ヒンジ部分の交換という事で、お値段2100円。3000円行くかと思ってたから若干のオトク感はある。
上画面の表部分のパーツだけの交換で新調されてるから、新品具合が少し違和感があるw
でもまぁ修理出してよかった。これでまた育成やらWifiタワーやら出来るようになるぜ。
この特別な個体はスイクンが絶対零度、エンテイがフレアドライブ、ライコウが電磁砲を取得済み。
エンテイが、フレアドライブだと!?
金銀発売以来「ジョウトの伝説三犬といえばライコウスイクンウインディ」などと言われて久しい哀れな存在エンテイ=唯一神についに強力な物理メインウエポンが……!
まさにその時歴史が動いた、ですよ。ブースター涙目過ぎる(
個人的にはフレドラじゃなくて、専用炎版神速とか次回作で覚えて欲しいなぁとか思うんですが。
しかしスイクンの絶対零度もかなり魅力的なんだよな…。
前売り券は一枚につき一体交換、たぶんカートリッジにも一体までだろうから、二体以上欲しい場合は前売りとソフト同時買いですね。
さすがにそこまでする資本はないので……数年振りに自腹で前売り券買いに行こうかなぁ。もちろんエンテイ選択しますけど。
楽屋裏では大量に余ったライコウが涙にくれる事になるのだろうなぁ…。電磁砲って。最近の流行りに乗っとって?(いいえ
修理に出してたDSが帰ってきたー。
ヒンジ部分の交換という事で、お値段2100円。3000円行くかと思ってたから若干のオトク感はある。
上画面の表部分のパーツだけの交換で新調されてるから、新品具合が少し違和感があるw
でもまぁ修理出してよかった。これでまた育成やらWifiタワーやら出来るようになるぜ。
詩的な台詞の似合わなさNo.1の僕です。
ここの所、ずいぶん暖かくなってきた気がします。
三寒四温どころか、天気さえ良ければ汗をかくレベルですね。
個人的にはここから数ヶ月が一番花粉の影響をうける時期なのでちょっと憂鬱ではありますが…。
でも寒いよりは温かい方が好きなので、と書こうと思ったら過去に逆の事を書いた気がして躊躇している次第です。常にいい加減です。
最近リアルやバトレボランダムでバトルする機会が結構あるけど、特にバトレボなんかだと互いのNNが分からないのが残念でならない。
NNってその人の趣味嗜好とか凄く反映されるから、ニコニコ生放送の対戦枠とかに顔出してると「この人、あのゲーム好きだろwww」とか思えてさり気に楽しかったりする。
中二病全開な名前付ける人(俺もね!)やひたすらネタに走る人や……性格が見えて面白い。
その点、バトレボだと自動的に種族名に直されちゃうからつまらないのだ。
ウチの救助隊パで戦っても誰も反応してくれないのが寂しい! まだ3体ぐらいしか育ててないけど! 完成したら誰か対戦しようよ!
そろそろ打鍵しようかな、と思いつつ何もしない日々…。
うううむ、ネタは上がりつつあるんだけどな…指先が動かない。逐一取っているメモだけが溜まっていくw
普段出不精な生活してたもんだからここ一月程の毎日出かけるような日程に疲れちゃってるんだよ!……いや言い訳ですけどね。
とりあえずまったりまったり行くですわ…。
ここの所、ずいぶん暖かくなってきた気がします。
三寒四温どころか、天気さえ良ければ汗をかくレベルですね。
個人的にはここから数ヶ月が一番花粉の影響をうける時期なのでちょっと憂鬱ではありますが…。
でも寒いよりは温かい方が好きなので、と書こうと思ったら過去に逆の事を書いた気がして躊躇している次第です。常にいい加減です。
最近リアルやバトレボランダムでバトルする機会が結構あるけど、特にバトレボなんかだと互いのNNが分からないのが残念でならない。
NNってその人の趣味嗜好とか凄く反映されるから、ニコニコ生放送の対戦枠とかに顔出してると「この人、あのゲーム好きだろwww」とか思えてさり気に楽しかったりする。
中二病全開な名前付ける人(俺もね!)やひたすらネタに走る人や……性格が見えて面白い。
その点、バトレボだと自動的に種族名に直されちゃうからつまらないのだ。
ウチの救助隊パで戦っても誰も反応してくれないのが寂しい! まだ3体ぐらいしか育ててないけど! 完成したら誰か対戦しようよ!
そろそろ打鍵しようかな、と思いつつ何もしない日々…。
うううむ、ネタは上がりつつあるんだけどな…指先が動かない。逐一取っているメモだけが溜まっていくw
普段出不精な生活してたもんだからここ一月程の毎日出かけるような日程に疲れちゃってるんだよ!……いや言い訳ですけどね。
とりあえずまったりまったり行くですわ…。
twitter
Twitpic
ブクログ
アーカイブ
最新トラックバック
カウンター
ブログ内検索
アクセス解析